手袋に使われる革は、おもに牛革、ラムスキン(羊革)、ディアスキン(鹿革)、ペッカリー(猪革)です。ディアスキンやペッカリーはシボがあり、カジュアル用途に向いています。
裏地がある場合は、おもにウール(羊毛)やカシミア(山羊毛)が使われます。
DENTS
DENTS(デンツ)は1777年に英国で創業した高級手袋メーカーです。
MEROLA
MEROLA(メローラ)は1885年にイタリアで創業した手袋メーカーです。
福田手袋
福田手袋株式会社は手袋を中心とした服飾雑貨のメーカーで、大正2年に香川県で創業しました。当初はアパレルメーカー向けに手袋を製造していましたが、2009年の初の自社ブランド「l’apero」(ラペロ)を立ち上げました。現在は日本製の「l’apero」(ラペロ)の他にイタリア製の「s’amuser」(サミュゼ)というブランドも手掛けています。
香川県かがわ市で作られる手袋は「香川手袋」と呼ばれ、国内シェアの90%を誇ります。
MATSU GLOVES
MATSU GLOVESは日本を拠点として米国でデザインし、中国で製造を行っている手袋ブランドです。写真は表地がナッパレザー(牛革)で裏地がカシミアのMATSU GLOVEです。
コメント