ポケットチーフ(ポケットハンカチーフ)はポケットに挿すハンカチーフです。素材としてはリネン(亜麻)やシルク(絹)が使われます。
リネンはきっちりした雰囲気で昼用、シルクは華やかな雰囲気で夜用との考えもありますが、はっきりとした使い分けはありません。
ポケットチーフには、さまざまな折り方があります。
スリーピークス
スリーピークスは3つの山型になるような折り方で、冠婚葬祭のようなフォーマルな場に似合います。
TVフォールド
TVフォールドは真四角になるような折り方で、誠実な印象を受けるため、ビジネル用に似合います。TVフォールドの語源はTVのキャスターがよく使うからとのこと。
パフ
パフは柔らかく膨らませた折り方で、パーティーなどの華やかな雰囲気やカジュアルに似合います。
MUNGAI
Mungai(ムンガイ)はイタリアのハンカチーフメーカーで、元々は貴族や富裕層向けのタオルやベッドリネンを製造していました。
ムンガイのポケットチーフは職人による手縫い仕上げです。ポケットチーフはジャケットの胸ポケットから出ている縁の部分が重要なので、縁の部分がハンドロール(巻縫い)でふんわりと仕上げられています。
写真はムンガイのリネンチーフです。
コメント